読者の皆様、こんにちわ!!モッツァレマです!!
今回は前回に引き続き、箱根と熱海旅行について書いていきたいと思います!!
それでは記念すべき?w二回目早速書いていきましょう!!
※あっ!! まだ前回の1回目の記事を見ていない方はこちらからどうぞ^^ノ
箱根湯本温泉 「天成園」
今回(というか毎年)泊まった旅館さんは箱根温泉にある天成園というホテルです。
・こちらは実際に泊った部屋になります。
個人的にこちらの旅館さん好きな点として、トイレと洗面所が二か所ある点なんですよ
ね。結構珍しいんじゃないでしょうか?
私自身結構色々なホテルや旅館に宿泊していますが、トイレと洗面所が二か所あったの
はここだけの気がします。(他にもあったよーって方はコメント欄で教えて下さると嬉し
いです!!)
毎年来年の予約するんですが、今年に関しては来年の予約はいっぱいでいつもとは違う
部屋にしないといけないという事態でした。(普段こういうことはありません。初めての
ことでした・・・><)
毎年泊まってうすうす感じてましたが、かなり人気なホテルさんであることがわかりま
すね。
食事🍴(夕食)
・天成園さんの夕食の様子です。
天成園さんは朝食、夕食基本的にはビュッフェになります。いわゆるバイキング形式で
すね。(どうでもいいことですが、個人的には懐石料理が好きですw)
なので、写真はあくまで一例になります。
・こちらはメインデッシュの牛肉🍖になります。
ちなみにこちらのお肉は撮り放題ではなく、引換券と交換になります。
引換券はレストラン受付で、入店時に人数分貰えます。
なので取り過ぎはNGですよ!!(まあ、そもそも引換券と交換なので難しいとおもい
ますがw)
また今回はお肉でしたが、以前来た時にはカニの時もありました。その時によって変
わるみたいですね(^_-)-☆
・大晦日から正月に泊ったといことで、ホテル入り口付近にはこの様な物も置いてま
したね。詳しく知らないですが、お酒ですよね。蓋を壊してマスで飲むやつです
よね?🤔
(間違ってたら申し訳ないですw 詳しい方がいらっしゃいましたら、コメント欄で
教えてくださるとうれしいです!!)
庭園
・名水なので水もめちゃくちゃキレイでしたね。滝に落ちる時の音も落ち着けるので好
きですね。いわゆるパワースポットってやつですね♪
・ホテル裏の庭園には神社[玉簾神社(たまだれじんじゃ)]と滝[飛烟の滝(ひえんのたき)と
玉簾の滝(たまだれのたき)]があります。
この滝に関しては去年の記事でも書いたので、写真でさらっと紹介するだけにしとき
ます。
あと錦鯉🐡とかアヒル🦆がたくさんいました!!
・今回のベストショット!!
アヒルと錦鯉の一枚。普段アヒルは滝の前にある池にいるんですが、この時は滝付近
にいましたね。寒かったのかな🥶?w
※折角なので、去年の記事も貼っておきます。前編と後編の二つに分かれております。良かったらこちらも見て見比べて みて下さいな<(_ _)>
・前編です。前編は主に建物の外見やラウンジの様子についてです。
・後編です。後編は庭園の滝についてです。
まとめ
はい、ということでいかがだったでしょうか?
今回は二回目ということで書いてみましたが、最後まで見て頂けましたでしょうか?w
食事に関してはビュッフェスタイルなんで、アレルギーがある方も安心して食べれるの
が良い点ですよね^^b
去年も同じホテルに泊まって似たようなこと書いているので、書いている僕とし
てはあまり新鮮味がなかったですが・・・w
ただ去年の記事では建物のことや庭園のことは書いたんですが、客室のことや夕食のこ
とは書かなかったので、去年の記事とはまた違った良さを伝えることが出来たんじゃな
いかと思います。
※最後に天成園さんのHP貼っておくので、もしもっとよく知りたいよって方はこちら
も是非よろしくお願い致します<(_ _)>
それでは皆さん本日はこの辺で・・・。
最後まで見て下さいまして、ありがとうございました!!
良い週末をお過ごし下さいませ!!